Xverse Wallet(エックスバースウォレット)の作り方


Xverse Walletってなに??

ビットコインを扱えるウォレットです。
こんにちは。tommy(@tommynft9413)です。
本記事では「Xverse Walletの作成手順」について紹介します。
記事を読めば簡単にXverse Walletを作成することができます。
この記事は5分で読めます!
NFTの始め方について知りたい方はこちらの記事を参考にご覧ください。

Xverse Wallet(エックスバースウォレット)とは

ビットコインやビットコインのアート(NFT)を管理するためのデジタル財布です。
簡単に説明すると、Xverse Walletは以下のような特徴を持っています。
- ビットコインのお財布
インターネット上のお財布のようなものです。ビットコインを保存したり、他の人に送ったりすることができます。 - ビットコインNFTに対応
「Ordinals」と呼ばれるビットコインの特殊なアート作品(NFT)も、このウォレットで管理できます。これは、ビットコインの世界で新しい種類のアートを楽しむためのものです。 - 簡単に使える
Xverse Walletは、パソコンやスマホで簡単に使えるように設計されています。初心者でも扱いやすく、ビットコインをはじめて使う人にも適しています。 - 安全性
大切なビットコインを安全に保管できます。インターネット上でのお金の管理にはセキュリティが重要ですが、Xverse Walletはその点でも信頼できるツールです。
Xverse Walletの作成手順
①まずはXverse Walletの公式サイトへいきましょう。

②画面左の「Download」をクリック

③「Download for Chrome」をクリック

④「Add to Chrome」をクリック

⑤「拡張機能の追加」をクリック

⑥拡張機能より「Xverse Wallet」をクリック

⑦「Create Wallet」をクリック

⑧「Next」をクリック

⑨「Next」をクリック

⑩「Continue」をクリック

⑪「Accept」をクリック

⑫「Backup now」をクリック

⑬「Show」をクリック

⑭12個の単語を順番通りにメモして、「Comtinue」をクリック

⑮こちらに表示されている番号の場所にあたるシードフレーズの単語を選択してください。

⑯パスワードを入力して「Continue」をクリック

⑰「Close this tab」をクリック

ウォレットが作成完了!!
アドレスの種類について
Xverse Walletでは、ウォレットアドレスが3種類あります。これらのアドレスは異なる種類の資産を管理するために使用されます。
- ビットコイン専用アドレス
このアドレスは、ビットコイン(BTC)の取引に使用されます。ビットコインを送受信する際には、このアドレスが必要です。基本的に、ビットコインを扱うためのメインのアドレスと考えてよいでしょう。 - オーディナル&BRC-20トークン専用アドレス
このアドレスは、ビットコインベースのNFTである「Ordinals」と、BRC-20トークンと呼ばれる特定の種類のデジタルアセットの管理に使用されます。Ordinalsはビットコインブロックチェーン上で一意のアート作品やコレクティブルとして保存される新しい形式のNFTです。 - スタックスNFT&SIP-10トークン専用アドレス
このアドレスは、スタックスNFTやSIP-10トークンの管理に使われます。スタックスNFTは、スタックス(STX)ブロックチェーン上で使用される特定のNFTです。SIP-10トークンは、スタックスブロックチェーン上で運用される独自のトークン規格です。
①画面右上にある「拡張機能」マークをクリック。

②「Xverse Wallet」を選択

③パスワードを入力。

④Xverseウォレットが開きます

⑤「Receive」ボタンをクリック

⑥3種類のウォレットアドレスが表示されます。
- ビットコイン専用のアドレス
- オーディナル&BRC-20トークン専用のアドレス
- スタックスNFT&SIP-10トークン専用のアドレス

ビットコイン(BTC)を送りたいときは『Bitcoin』の右側にあるコピーマークをクリックします。

Xverse Wallet作成,操作時の注意点
Xverse Walletの作成や操作時には、いくつかの重要な注意点があります。これらをしっかり守ることで、セキュリティのリスクを減らし、ウォレットを安全に使用することができます。
シードフレーズの保管
これまでの説明でも何度も触れましたが、シークレットリカバリーフレーズの保管は非常に重要です。
これを失うと、ウォレットにアクセスすることができなくなり、資産を失う可能性があります。
また、他人に知られることで不正アクセスのリスクがありますので、絶対に他人に漏らさないよう心掛けてください。(スクショはNG)
公式サイト・アプリの利用
インターネット上には偽のサイトやアプリが数多く存在します。
Xverse Walletをダウンロード・インストールする際は、必ず公式のサイトやアプリストアを利用してください。
アドレスの確認
産を送る際には、常に正しいアドレスへ送っているかを確認してください。誤ったアドレスへの送金は、通常、取り戻すことができません。
まとめ
このブログでは、ビットコインとビットコインベースのNFTを管理するための便利なデジタルウォレット、Xverse Wallet(エックスバースウォレット)について詳しく解説しました。
Xverse Walletの特徴:
- ビットコインやビットコインNFT「Ordinals」の送受信に対応。
- ビットコインネットワークに特化し、セキュリティと使いやすさを提供。
- スマートフォンとPCで使用可能。
作成と使用時の重要なポイント:
- シードフレーズの保管: ウォレット作成時に生成されるシードフレーズを紙に書き、安全な場所に保管する。
- 強力なパスワード設定: ウォレットのセキュリティ強化のため、強固なパスワードを選び、安全に保管する。
- 正確なアドレスの使用: 送金時は正しいアドレスを確認してから行う。
結論:
Xverse Walletは、ビットコインとビットコインNFTを安全に管理するための強力なツールです。このブログを通じて、ウォレットの基本操作からセキュリティ対策まで、初心者にもわかりやすく解説しました。これらのポイントに注意して、安心してビットコイン取引を始めましょう。